<レシピ>発酵トマトソース
少し多めに作っておくと便利な、とっても簡単なストックもの。
今回は、ピザにも、ハンバーグにもパスタにも煮込みものにもアレンジがしやすい
発酵トマトソースのご提案です。
栄養価のおはなしなどはblog☝️に載せてありますので、そちらも覗いてみてくださいね。
【発酵トマトソースベース】(作りやすい量)
〜材料〜
- 玉ねぎ(みじん切り)・・・1/2 個
- ニンニク(みじん切り)・・1片
- オリーブオイル・・・・・・大1
A・トマトピューレ・・・・・・150g
A・酢・・・・・・・・・・・・大1
A・オレガノ(乾燥)・・・・・小2
A・醤油・・・・・・・・・・・小1
A・塩麹・・・・・・・・・・・大1
A・麹の甘酒・・・・・・・・・大3
〜作り方〜
- みじん切りにした玉ねぎとニンニクにオリーブオイルを絡ませ、よく混ぜてから弱火で火を通す。
- ニンニクの香りがしてきたら、Aを入れ、とろみが出るまで煮詰める。
ある日の子供たちとのお昼ご飯に。ピザ生地を伸ばしたところに、このトマトソースと、きのこ、トマト、チーズをオーブンで焼き、仕上げにバジルをのせて完成です。
簡単でシンプルなのに、麹由来の旨味がたっぷり!家族にも大好評でした。
0コメント